既存の便所、風呂部分の解体を大工により行った。
4月7日
4月14日
煙出し部分の墨付け。(プレカットでは木の癖を読むことができません)
4月17日
屋根の瓦一部撤去、下水配管部コンクリート打ち。
4月18日
煙出し(天窓)の建て方。
4月22日
1階の畳撤去。
2階の壁撤去。
破風板取付。
昔の天井現れる。
大黒柱の根元。足固めに昔の敷居を使ってある。
4月25日
床板・根太撤去。
建地・レベル補正。
4月28日
既存瓦撤去。
杉皮搬入。
新古代赤瓦葺き。(日本瓦葺き49版で1200℃で焼いてあります。)
杉皮葺き。(ルーフィング葺きは屋根を蒸れさせ、長持ちしません。)
昔の堀コタツ現れる。(真中の穴に練炭いれてあった。)
昔の囲炉裏現れる。
下水配管